- 2004年
- 8月に民事再生申請、11月に(株)ナガオカが再スタート。
旧ナガオカより石油精製および石油化学プラント用のスクリーンを使った内部装置「インターナル」の製造販売(1975年開始)、取水用スクリーンの製造販売(1980年開始)およびケミカルレス水処理装置(現「ケミレス」)の製造販売(1997年開始)に係る資産等を譲り受けて事業を開始。
- 2005年3月
- 本社を大阪府泉大津市に移転。
- 2005年4月
- 特定建設業者として大阪府知事(特-17)第124081号を受ける。
- 2006年3月
- 工場を大阪府貝塚市に新設。ISO 9001の認証取得を受ける。
- 2012年4月
- 中華人民共和国大連市に那賀日造設備(大連)有限公司(現 連結子会社)を設立。
- 2014年7月
- 開発センターを大阪府貝塚市に設立。
- 2015年6月
- 東京証券取引所JASDAQスタンダード市場上場。
- 2017年6月
- 株式会社ハマダを割当先とする第三者割当増資により、同社が親会社となる。
- 2017年10月
- 工場を兵庫県姫路市に移転。